メディカルドクターになるなら必ず転職エージェントを利用すべき理由

目次

メディカルドクターになるなら転職エージェントの利用は必須

医師がMDへの転職を希望するなら、必ず医師転職専門のエージェントを利用してください。医師が自力でMDへの転職を成功させるのは、ほぼ不可能です。ずっと医療業界(病院やクリニック等)で仕事をしてきた医師にとって一般企業の感覚はやはり理解しにくく、面接や応募書類作成でその感覚のズレが表面化し、不採用になるケースがあるからです。

医療機関では「先生、先生」と呼ばれ、医師の指示に従って看護師や薬剤師、検査技師などが動く医師中心の世界ですが、製薬会社は一般企業なのでチームで動きます。医師とは言え一会社員となるわけですから、上から目線での物言いや横柄な態度では部下や同僚はついて来ません。また製薬会社の内情などは医師にとって未知の世界。情報量が少な過ぎてしまうと、具体的な転職対策が出来ません。

「敵を知り、己を知らば百戦危うからず」という言葉もあるように、まず製薬会社の求人状況や企業の内情、欲しい人材像、企業の年間スケジュールなど細かい情報を収集する事が成功への第一歩です。情報収集のためには医師転職に精通した専任コンサルタントの存在は不可欠。転職エージェントを利用してMDへの転職を実現させましょう。

臨床医が持つ情報量が圧倒的に少ない

医師がMDへ転職を希望する際に不利な点は、MDに関する業務内容はもちろん、製薬会社の内情などの情報が圧倒的に少ない点にあります。一般企業の内情などはもともと簡単に外部に流出してくるものではありませんし、医療機関とは違い企業ですから同じ医師からの情報も極端に少ない傾向にあります。

ネットでMDに関する情報を集めようにも、ネットで分かる情報はごく一部、表面的なものです。転職を希望する製薬会社の社風、どのような部署がありMDはどのような仕事に従事出来るのか、社員の男女比、福利厚生、実際に配属されるであろう部署の上司や同僚の人柄、離職率など、本当に知りたい情報は表に出てきません。またこれら情報を医師が一人で集める事も不可能です。

そこで医師の転職に精通したコンサルタントが、医師に代わって製薬会社と交渉。求人を出していない製薬会社に医師を売り込み求人を創出してもらったり、求人募集予定を早めに教えてもらったりと医師の転職成功のために努力します。

製薬会社によって待遇・業務内容が違い、転職エージェントはその情報も知っている

製薬会社は企業ですから、当然ですが業績にも違いがあります。「A製薬会社は財務状況にゆとりがあり福利厚生が手厚い」「B製薬会社は新薬開発の失敗で株価が下がり、苦しい状況」など会社による違いをしっかり認識しておかなければなりません。

ところが医療機関で働いた事しかない医師は「どの製薬会社も景気が良く、福利厚生は手厚いはず」くらいの認識しか持てない事もあります。財務的にシビアな会社に入職すると、手当カットや残業代やボーナスカットの憂き目に遭うかもしれません。

そのため満足出来る転職のためには、各製薬会社の内情や財務状況、待遇などを良く理解しているコンサルタントに、「どの製薬会社を選ぶのが良いのか」相談するのが無難です。医師の知る製薬会社の情報はかなり少ないため、コンサルタントにどの製薬会社を選ぶべきか相談するのがベストでしょう。

信頼できるエージェントがいる転職サイトを選ぼう

医師が製薬会社への転職を成功させるには、信頼出来るエージェント(コンサルタント)のいる転職サイトを選ぶのが重要です。

【信頼出来るエージェントの特徴】

  • 連絡が迅速で電話や対面での言葉遣いが丁寧
  • 事務連絡を忘れず面接日の前日などに確認の電話やメールを入れる
  • 疑問点や不安点をすぐに解決(対応)してくれる

必要な連絡や求人紹介が遅い、現状報告がないエージェントは信用しにくく、いざと言う時に相談しにくい傾向があります。

まず転職サイトに無料登録した際、どれくらいの間を開けて担当者から連絡が来るかをチェックしてください。24時間以内であれば合格点。もし正当な理由なく3日以上連絡が来ない場合は気を付ける必要があります。